大和証券は選べるコースが魅力!

 

ネットワークが充実の大和証券!

大和証券とは金融持株会社の大和証券グループ本社の

傘下にある証券会社のひとつです。

我が国の五大証券会社のひとつでもあることから

国内と海外とを問わず100か所以上の

支店の店舗のネットワークを誇っています。

今回は大和証券についてご紹介しましょう。

提携のメリット〇

大和証券グループ本社は出資比率100パーセントですので

大和ネクスト銀行のようなグループ傘下の銀行との提携も進んでいます!

同社ではツインアカウントと呼んでいる

大和証券の口座開設にあたって大和ネクスト銀行の口座も

あわせて開設しておくといいでしょう★

両方の口座を連携させて証拠金の入金などを

オンラインで便利に行うといった機能も利用できるのが

大和証券の特徴です(*’▽’)

この大和証券で口座を新規に開設する場合

店舗の担当者からの投資に関するアドバイスを受けながら

取引ができるコンサルティングコース

オンライントレードやコンタクトセンターを通じて投資家自身の判断で

随時の取引ができるダイレクトコースのいずれかが選べるようになっています◎

コースが選べる!

大和証券ではいったんどちらかのコースを選択した上で

あとでコース変更をすることも可能です!

コンサルティングコースは貯蓄や資産運用についてじっくりと

考えることができるのが特徴です(*’▽’)

特に大和証券の場合はウェルスマネジメントと呼ばれるオーダーメイド型の

個人の状況に合った相談サービスが受けられる点が優れています♪

たとえば一般的な株式取引や外国為替証拠金取引などのメニューだけにとどまらず

相続対策や事業承継対策などの深い内容にわたる相談ができるのです~

そこには大和証券の顧問弁護士や顧問税理士といった

外部提携機関の専門家も関与しています!

このように本店や支店の店舗を通じた最適なソリューションを

提供するのは大和証券ならではでしょう◎

自由にやるならダイレクトコース♪

大和証券のダイレクトコースのほうは

上記のような手厚いサポートはありません~

しかしすでに投資経験のある方ならばこちらのほうがいいかもしれません★

ホームページからそれぞれの個人ページにログインするだけで

大和証券の口座残高などの状況確認から売買の発注まで

さまざまなメニューに時間と場所を選ばず自由自在に

アクセスできる点がメリットです(*’▽’)

それに加えて手数料が店舗経由の発注と比較すると

きわめて安価に設定されていることも特筆されます♪

特に株式委託手数料に関してはハッスルレートという愛称をもつ

1日定額手数料の制度が利用できます!

1日の約定代金合計が300万円以内であれば

取引回数に関係なく手数料を有利に固定できるところは

大きなメリットでしょう~

大和証券の口座開設についてはホームページをご覧ください★

大和証券のホームページはこちらから♪

コメントを残す