マイクロソフトのWindows7!
Windows7とはマイクロソフトが2009年にリリースした
オペレーティングシステムです。
すでに約9年前のソフトウェアではありますが特別新しいもの好きで
パソコンを頻繁に買い替えたりしない方や故障なく使っている方は
まだ利用されている方も多いでしょう。
今回はWindows7についてご紹介します。
サポート終了〇
Windows7ですが2020の1月にはサポートが打ち切られることが決定しています。。。
サポートの終了が意味するとは現状ではウイルスなどに対しての
脆弱性やソフトウェアとしての欠陥が見つかった場合
改善用のプログラムを提供元であるマイクロソフトが配信してくれているのです◎
しかし2020年以降になるとWindows7の改善プログラムの配信がされなくなり
脆弱性があった場合にはユーザーは悪意あるウイルスなどの
攻撃に晒される可能性が!
すなわちパソコンに保存してあるデータや個人情報などの流失が起こる恐れがあり
安心してパソコンを使うことができなくなってしまうのです~
買い替えがおすすめ★
Windows7のユーザーは今後の対策を取る必要があるでしょう!
具体的には新しいOSを導入するかタブレットなどの端末に乗り換えるか
パソコン自体を買い替えるといった選択肢があります!
ただ結論としては現状に不便がなくそしてパソコン関係の知識に
自信がない方はパソコン自体の買い替えがおすすめです◎
理由を説明しますとまずWindows7で現在使っているパソコン本体も機械として
壊れていなければ今後も使っていくことができます☆
そのためOSのみ次世代のものに乗り換えれば使っていくこと自体は可能です♪
しかし購入時期や機種のスペックにもよりますが
長いものでは約9年使われているパソコンと現在出ているパソコンを比べると
処理能力の性能や消費電力が下がっていたりと進歩している部分があるからです~
知識を増やそう◎
一番ハードルが高いのが特にメーカー製パソコンを使っている方だと
OSのソフトウェアは元々インストールされているものです◎
自分で新しいwindowsのみ購入すると導入まですべて自分で行わなければなりません~
バックアップやデータ移行の作業で失敗があるとデータ消失のリスクもあるため
単純にソフトウェアの値段だけで済んで安いという訳にはいかないと思います☆
最後にタブレットに乗り換えるという方法ですが
インターネットやメールのみの利用なら十分利用できるでしょう♪
ですがタブレット自体のバックアップであったりトラブル時の対応に
パソコンが必要になることもあるのでこれは乗り換えるというよりは
追加で1台持っていると便利なものです!
Windows7についてはマイクロソフトのホームページをご覧になるといいでしょう~
マイクロソフトのホームページはこちらから♪